ZIPANG-4 TOKIO 2020 出石の見どころ~着物で散策~出石藩 きもの祭りとは・・・(その3)

城下町きもの散歩 伝統的な町並み…日傘に着物姿…風情がありますね~


宗鏡寺(沢庵寺)には沢庵和尚創作の「鶴亀の庭」や「心字の池」、和尚のお手植えと言われている「胡蝶わびすけ」、沢庵和尚が48才から8年間過ごした、「投淵軒」などがあります。


春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色…四季を通じてそれぞれの風景を楽しめます‼


着物を着て、
いつもとは違った雰囲気で出石の町を散策してみませんか?

出石着物レンタルは、約170着から貴方のお好きなきものを、選べます。
レンタル料:3,000円、子様用きものは2,000円 。※予約は3日前まで可能です。


予約されたい方は直接、お着替えどころ「無」へ
お電話(0796-52-4806)にてご連絡を(兵庫県豊岡市出石町内町87-3) 


※土日祝日は、当日受付可能です。

連絡先 0796-52-4806 (但馬國出石観光協会まで)


※出石まちづくり公社主催の
「ツアー・体験」では、散策途中、地元コンシェルジュが、ガイドブックには載っていないレトロなスポットや、フォトジェニックへ案内するコースもありますので、別の機会に紹介いたします。



出石の見どころ


明治より時を刻む日本最古の時計台

辰鼓楼

振鼓楼 久しぶりに見る雲一つない青空です~きっと空気も美味しいんでしょうね~


出石の町並みや振鼓楼にはクラシックカーがよく似合います


振鼓楼 雪景色

辰鼓楼(しんころう)は、出石城旧三の丸大手門脇の櫓台にある、日本最古と伝わる時計台です。本体は明治4年(1871年)、太鼓を鳴らして時を知らせる楼閣として建てられました。辰の刻(7時から9時)の城主登城を、太鼓の音で知らせていたとも言われています。


現在の時計台の姿となったのは、明治14年(1881年)のこと。 城下町で開業していた蘭方医、池口忠恕が大病を患った際、多くの人々が病気快癒の願掛けをしました。


池口はそのお礼として、私費でオランダ製の機械式大時計を取り寄せて寄贈しました。寄贈にあたり、町の青年二人を東京に派遣して、時計作りやメンテナンスの技術を学ばせたとも伝わります。


蘭方医と町の人々との交流がきっかけで生まれた時計台。 今では3代目の時計が、出石のシンボルとして時を刻み続けています。


城下を一望!見事な石垣の桜の名所

出石城跡

出石城跡


桜の名所 出石城跡


出石城跡 雪景色 こんな時は、先を歩く人の足跡に重ねて歩くに限ります・・・


出石城は慶長9年(1604年)、小出吉英(こいでよしふさ)によって 有子山の麓に築かれたお城です。 出石城の築城とともに城下町が整備され、出石の町並みが形成されました。


小出氏、松平氏、仙石氏と城主を代えながら、明治の版籍奉還まで270年間にわたって、 五万八千石の本城として威容を誇りました。


城の造りは梯郭式。山麓の上から稲荷郭、本丸、二の丸、下郭、三の丸の順に、 梯子を立てかけたように城が築かれています。


明治の廃城令によって建物は全て取り壊されましたが、野面積みの見事な石垣がそのまま残るほか、隅櫓や登城門、登城橋などが復元されており、往時の面影を偲ぶことができます。


一番の見どころは、最上段にある稲荷神社からの展望です。
石段を登り、美しい朱の鳥居をくぐりぬけた頂上からは城下が一望でき、眼下に広がる城下町ならではの街並みを堪能できます。


また、春にはお城を背景にソメイヨシノと八重桜が咲き誇る桜の名所となります。
4月初旬には出石桜まつりが開催され、「出石そば喰い大会」などのイベントで賑わいます。


■ 休館日 年中無休
■ 駐車場 ありません。周辺駐車場をご利用ください。
■ 住所 〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町



出石藩 きもの祭り

城下街をきものでお散歩。
きもの姿特典いっぱいのお得な2日間


国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された城下町「出石」の町をきもの姿でのんびりお散歩しませんか。屋台村や、野点など楽しい催しがいっぱいです。気軽に遊びに出かけてみられては如何でしょうか。


毎年恒例の「出石藩 きもの祭り」は10月下旬の紅葉の美しい時期に行われます。
本年は、我が国が依然としてコロナ禍の渦中にあって、ご当地も協力して中止といたしました。来年は、これまで以上の「出石藩 きもの祭り」期待したいと想います・・・


これまでの祭りの様子をご紹介いたします。


きもの姿で楽しい2日間


会場の様子


町内散策


普通の洋服で遊びに来ても楽しいお祭りです。来年は是非遊びに、気軽にお出かけ下さい。 

季節と気温の差が著しい時季になります。天候・気温により過ごしやすいお召し物で参加されることをお勧めいたします。


※着物姿や浴衣での参加は、「着物姿ご来場特典」を適用されます。
(お問合せ)出石藩 きもの祭り実行委員会 TEL 0796-52-4806  

※天候により予告なく中止する場合があります。[小雨決行]  


主催/出石藩 きもの祭り実行委員会
後援/豊岡市・NPO法人 但馬國出石観光協会・株式会社 出石まちづくり公社
・豊岡市商工会出石支部 他



続く・・・



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(順不同・敬称略)

 出石観光協会(NPO法人 但馬國出石観光協会)
〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町104-7 TEL 0796-52-4806 

株式会社 出石まちづくり公社
〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町104-7 電話:0796-52-6045



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。  



ZIPANG-4 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000