ZIPANG-4 TOKIO 2020 第99代内閣総理大臣 菅義偉の故郷&同郷生れの小野小町も愛でた温泉郷~秋田県湯沢市秋ノ宮を訪ねて〜(その1)

菅内閣総理大臣記者会見(令和2年9月16日)


令和2年9月16日 、内閣総理大臣談話

本日、私は、内閣総理大臣を拝命し、公明党との連立政権の下、国政の重責を担うこととなりました。

これまで、第2次安倍内閣が発足して以来、日本経済の再生、外交安全保障の再構築、全世代型社会保障制度の実現などの重要課題に取り組み、今年に入ってからは、新型コロナウイルス感染症の拡大という経験のない事態に対処してまいりました。

いまだ感染が続き、依然として厳しい経済状況にあるこの国難にあっては、政治の空白は決して許されません。現状を乗り越え、国民の皆さんが安心できる生活を1日も早く取り戻すため、安倍政権の取組を継承し、更に前に進めてまいります。


我々が目指す社会像は「自助・共助・公助、そして絆」です。その認識の下、地方の活性化、人口減少、少子高齢化をはじめ山積する課題を克服していくことが、日本の活力につながるものと確信しています。そのため、行政の縦割りや前例主義を打破して、既得権益にとらわれずに規制の改革を全力で進める「国民のために働く内閣」をつくり、国民の期待に応えてまいります。

国民の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。(基本方針は巻末に掲載)


~~~✜✜✜~~~

いま世界的に新型コロナパンデミックの真っ只中ですが、日本ではこれに追討ちをかけるように、7月初旬には「令和2年集中豪雨」と命名された災害で熊本県や岐阜県において沢山の方々が犠牲者となられ、大きな被害を蒙ったばかりです。

この度は9年前の東日本大震災において未だ復興途上にある東日本のニュースをお届けするに当たり、改めて犠牲となられたすべての方々へ謹んで哀悼の意を捧げるものです。

合掌

編集局記

~~~✜✜✜~~~



きてたんせ秋ノ宮

菅内閣総理大臣の故郷へ

湯沢市の秋の宮温泉郷にある湯の又大滝の紅葉の様子
秋田弁「きてたんせ」とは、「来てください」という意味です。


秋の宮温泉郷。川に沿って天然温泉露天岩風呂が造ってあり、森の木々と底まで見える川の流れを眺めながら小野小町が愛でた美肌の湯をご堪能ください・・・


秋ノ宮温泉郷 川原の湯っこ…これがまた、川の中から温泉が湧き上がってくる・・・
老若男女問わず、自分だけのオリジナル足湯を作ってリラックス!


きてたんせ湯沢
「七夕絵どうろうまつり」湯上りに浴衣姿でそぞろ歩きもいいもんですね~
毎年8月5日~7日開催です、来年は行ってみたいですね~


広大な自然の中にきれいな水をたたえる湯沢市は、いつ訪れても見どころ満載。
小野小町ゆかりの地に立つ小町堂には、秋田美人を思わせる静かで奥ゆかしい情緒が漂い、遠く平安時代の雰囲気を感じさせます。


秋ノ宮で幻想的な雪と灯りに包まれる

かだる雪まつり


「かだる」は秋田弁で”参加する”の意味。 会場作りもお祭りのイベントもたくさんの人に”かだって”もらって盛り上がるお祭りです。

約3,000個のミニかまくらが作られた会場の景色は圧巻です。
ミニかまくらに明かりがともされると、幻想的な世界が広がります。
小野小町(小町娘)も里帰りして童心に帰り「かだる雪まつり」を満喫・・・と言いたいところですがカメラ小僧の注目の的でした(小生もその一人ですが…)。

あなたも「かだる雪まつり」に参加して、湯沢の冬を楽しんでみませんか。


2月上旬開催

会場 旧秋ノ宮スキー場(秋の宮山荘裏手)

アクセス 湯沢横手道路 雄勝こまちICから車で約30分


冬の夜のメルヘン

犬っこまつり


犬っこまつりは、元和の昔より、約400年もの長い間続いたといわれる湯沢地方の民俗行事。

そのころ、白昼堂々と人家を襲う「白討(はくとう)」という大盗賊がいましたが、湯沢の殿様がこれら一味を退治し、再びこのような悪党が現れないようにと、米の粉で小さな犬っこや鶴亀を作らせ、旧小正月の晩に、これを家の入口や窓々にお供えして祈念させたのが、この犬っこまつりの始まりとされています。

花火、郷土物産展示即売会、南家佐竹太鼓演奏、どんど焼き、愛犬祈願祭など、多彩なイベントでにぎわいます。

2月中旬開催

会場 主会場:湯沢市総合体育館周辺 サブ会場:湯沢市中心商店街

アクセス 湯沢横手道路 湯沢I.C.から車で約2分 


あでやかな美人画を描いた灯ろうが並ぶ

七夕絵どうろうまつり

湯沢 七夕絵どうろうまつり 一体どれだけの絵どうろう見れるのかな~

湯沢の「七夕絵どうろうまつり」は、秋田藩佐竹南家七代目義安公に、京都の公卿鷹司家から「おこし入れ」された姫君が、京都への郷愁やるかたなき想いを五色の短冊に託し、青竹に飾りつけたのが始まりといわれています。

期間中、家々では青竹に五色の短冊や吹流し等をつり下げて門前に飾るほか、浮世絵美人が描かれた大・小数百個の絵どうろうが通りに下げられます。

日暮れ時ともなれば、これらの絵どうろうに一斉に灯がともされ、市内一円が一大不夜城と化します。その色彩と優雅さは、全国にも例のないお祭りです。


会場 湯沢市駅前4商店街

開催時期 8月5、6、7日

アクセス JR奥羽本線湯沢駅から徒歩1分 湯沢横手道路湯沢I.C.から7分


開放的な大浴場で大浴槽・ジャクジー・温湯・打たせ湯・寝湯・サウナ・露天風呂の7種類のお風呂が楽しめるスパリゾート。秋ノ宮山荘・・・

そして何より「湯沢」の名が示すとおり、小安峡温泉・秋の宮温泉郷などいで湯の宝庫でもあります。山あいの秘湯や迫力の大噴湯、多彩な温泉が旅情を演出します。


肌を潤す温泉は無色透明。その透明感は「鏡湯」といわれ、この地に生まれたといわれる小野小町も自分の顔を見るために使ったとか使わないとか・・・小野小町が愛した秋ノ宮の温泉ですか…なるほど秋田美人の誕生には、自然環境と温泉が切っても切れないわけですね~

そう言えば、菅首相も若い頃の写真は意外とイケメン(コラ~若い頃とか意外だとかは、余計だ~古より男は度胸、女は愛嬌ってんだ!)アンタは、度胸だけはイイね~もっともアンタの場合は図々しいだけなんだけど・・・


また、湯沢は同時に全国に誇る物産のまちでもあります。日本三大うどんとして有名な稲庭うどん、800年の歴史をもつ川連漆器、全国に名を知られた老舗のお酒、お土産も目移りすること間違いなしです。

日本三大うどん「稲庭うどん」


湯沢市稲庭町が発祥の稲庭うどん。練る・潰す・伸ばすといった工程が手作業(手延べ)で行われており、コシの強さとなめらかな喉越しが特徴です。湯沢市以外でも秋田市など県内各地で稲庭うどんを食べることができます。


最近、注目を集めている菅首相ピカ一のお土産は、これなんですよ!


菅義偉首相をイメージしたお土産がたくさん出てきました! 

※売り切れや、定休日・時間帯によって開店していない場合があります。予めご了承下さい。

スパ&リゾートホテル秋の宮山荘内 売店(温泉郷内)
住所 〒019-0321秋田県湯沢市秋ノ宮字殿上1-1 電話番号 0183-56-2400


道の駅おがち小町の郷(秋ノ宮より車で約20分)
住所 〒019-0205秋田県湯沢市小野字橋本90 電話番号 0183-52-5500


美人と、いで湯と、匠の技の宝箱に、更に菅内閣総理大臣の生まれ故郷「秋ノ宮」が加わりました。
この秋は湯沢市に出かけてみては如何でしょうか・・・

トンネルを抜けるとそこは雪国ならぬ菅内閣総理大臣と小野小町の故郷「秋ノ宮」


菅首相は湯沢市秋ノ宮で生まれました。
秋ノ宮は宮城県に隣接していて、秋田県と宮城県の境に位置します。
秋ノ宮という名称はここから来ていて、秋田と宮城の真ん中で秋ノ宮とついたと言われています(※1諸説あり)


※1 雄勝町 (オガチ)と読みますが、あの有名な国指定重要文化財の西馬音内盆踊りも同じ雄勝郡羽後町です。また、宮城県石巻市にも存在し、こちらはオカツチョウと呼称。


菅首相の生家がある場所は、役内川のほとりで釣り人も多く、山も近く山菜が豊富に採れます。 周辺は田園風景が広がり、のんびりと空と山を見ながら散歩するには絶好の場所です。
これからアクティブに活躍される菅首相とは真逆な地域イメージ では ⁉ この対比が又イイ感じ・・・ 地方の時代 💌乞うご期待 !! 


ここは観光スポットではないですが、菅首相のお父さんが立ち上げに関わって秋ノ宮の主力産物になっているいちご組合の集出荷所です。(雄勝町は合併前の自治体名でした)


秋ノ宮の観光スポットにはどんな所が有るのでしょうか?
湯沢市観光物産協会のご紹介で、地元秋ノ宮のトマトクリエイションの菊地氏にお話を伺ったのですが、何せ沢山あり過ぎて・・・


早速ですが…その中で、小生好みの観光情報のお知らせと行きますか…

(ちょ、ちょっと旦那ぁ〜ふつう、こうゆ〜時にゃ、今回の主役、菅首相好みのスポットの紹介でねーの⁉

まあ~まあ~、余りにも急だったから菅首相とは付合いが浅いモンで……(苦笑)それに、ご当地は珍しいモンあり過ぎ〜 !えへへ…選ぶのはこのオレサマ!これも役得なんでね・・・♬)  



先ず、何と言っても温泉ですね❣
~小野小町が愛した故郷の温泉郷~とは

秋の宮温泉郷

浴槽によって温泉の温度に変化を持たせているようですね~。熱い温度の温泉が好みの人は上の浴槽に…ぬるめの温度が良い方は下の浴槽にと言う様に・・・好みの温度で入浴できる…リハビリにももってこいですね~


宮城県との県境に位置する秋の宮温泉郷は、秋田県最古の温泉郷と謂われています。温泉の湯量が豊富で、温泉郷には約40の源泉が存在し、点在する数件の宿はそれぞれ源泉をもっています。また、一般家庭の約7割が温泉を引いており非常に恵まれた環境にあります。(温泉マニアの小生にとってはまさに、極楽中の極楽!)


肌を潤す温泉は無色透明。その透明感は「鏡湯」といわれ、この地に生まれたといわれる小野小町も自分の顔を見るために使ったとか使わないとか・・・保湿効果抜群で特に女性に人気の美肌湯です。メタケイ酸も高い値を示すようです。

小野小町が愛した故郷の温泉。女性としては是非、入浴体験してみたいもの!ですよね~


秋の宮温泉郷・川原の湯っこ

その温泉を無料で楽しめ、体験できるのが「川原の湯っこ」。河川を掘れば、温泉がわきだす場所で「マイ足湯」がつくれるという体験スポットです。


また、自然体験やピザづくりができる施設やマタギ料理・山菜料理が楽しめるお店など、野趣あふれる温泉郷として人気です。



菅内閣発足


令和2年9月16日

基本方針(閣議決定)

 新型コロナウイルス感染症や激甚化する自然災害など、かつてない難題が山積する中、「政治の空白」は決して許されない。国民の皆さんが安心できる生活を1日も早く取り戻すため、安倍政権の取組を継承し、更に前に進めていく。

我々の目指す社会像は「自助・共助・公助、そして絆」であり、その認識の下、地方の活性化、人口減少、少子高齢化をはじめ山積する課題を克服していくことが、日本の活力につながるものと確信している。そのため、行政の縦割りや前例主義を打破して、既得権益にとらわれずに規制の改革を全力で進める「国民のために働く内閣」をつくり、国民の期待に応えていく。

1.新型コロナウイルス感染症への対処  まず、爆発的な感染を絶対に防ぎ、国民の命と健康を守る。その上で、感染対策と社会経済活動との両立を図る。年初以来の新型コロナウイルス感染症対策の経験をいかしメリハリの利いた感染対策を行いつつ、検査体制を拡充し、必要な医療体制を確保する。来年前半までに、全国民分のワクチンの確保を目指す。

2.雇用を確保し暮らしを守る  依然として厳しい経済状況の中で、雇用の確保、事業の継続を通じて国民生活を守るため、引き続きあらゆる対策を講じる。その中で、感染対策をしっかり講じることを前提に、観光、飲食など新型コロナウイルス感染症によってダメージを受けた方々を支援する。まずはこの危機を乗り越えた上で、新型コロナウイルス感染症によって明らかになったデジタル化などの新たな目標について、集中的な改革、必要な投資を行い、再び力強い経済成長を実現する。

3.活力ある地方を創る  地方の所得を向上させ、地方の消費を活性化することは日本全体を元気にするために不可欠である。活力ある地方を創るべく、外国人観光客の誘致、農産品の輸出促進等の取組を更に進める。最低賃金の全国的な引上げを行い、観光や農業改革をはじめ、頑張る地方を全力で応援する。

4.少子化に対処し安心の社会保障を構築  喫緊の課題である少子化に対処し、誰もが安心できる社会保障制度を構築するため改革に取り組む。そのため、不妊治療への保険適用を実現し、保育サービスの拡充により、待機児童問題を終わらせて、安心して子どもを生み育てられる環境をつくる。さらに、制度の不公平・非効率を是正し、次世代に制度を引き継いでいく。

5.国益を守る外交・危機管理  我が国の安全保障環境が一層厳しくなる中、機能する日米同盟を基軸とした外交・安全保障政策を展開していく。国益を守り抜くため、「自由で開かれたインド太平洋」を戦略的に推進するとともに、中国をはじめとする近隣国との安定的な関係を構築する。「戦後外交の総決算」を目指し、特に拉致問題の解決に向けた取組に引き続き全力を傾ける。

安全保障上の脅威、自然災害など、あらゆる緊急事態・危機に、迅速かつ的確に対処する。



本日は、一先ずこれにて終了といたしますが、個人的興味で小野小町にこだわり過ぎた所為か⁉秋ノ宮周辺の見どころのご案内が出来ませんでした。この続きは次号といたします。



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(順不同・敬称略)

 合同会社トマトクリエイション
〒012-0844 秋田県湯沢市田町2丁目4番地1電話 0183-55-8582

一般社団法人 湯沢市観光物産協会
〒012-0827 秋田県湯沢市表町2-1-15 T-スクエア235 201 電話0183-73-0415

一般社団法人東北観光推進機構
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル8階 TEL 022-721-1291

首相官邸〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1 電話: 03-3581-0101



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。

ZIPANG-4 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000