ZIPANG-4 TOKIO 2020 全国の姥神像行脚(その14)新潟五頭山麓 羽黒地区 「出湯温泉の姥神信仰とは」…【寄稿文】廣谷知行

はじめに 記事をお届けするに当たり、昨夏、関東・東北地域を直撃した、強烈な台風19号と、続く21号の記録的な豪雨で、千葉や栃木、福島など5県の34河川で浸水被害や土砂災害により亡くなられた方々を始め、多岐に亘って被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。また、このたび我が国の世界遺産である沖縄のシンボル首里城の正殿等主要部分の全焼被害が発生。やりきれぬ国民的ショックも癒えぬ中、重ねて2019年12月4日、アフガニスタン東部で長年医療と共に当地に用水路を完成させた国民的英雄、中村哲医師の暗殺事件が続きました。余りにも大き過ぎる一連の悲報に暮れた昨今です。今私達は世界平和の為に何が出来るか…?中村氏が遺した後姿から一人ひとりが何かを学び取り、その実践こそが目指した真の世界樹に繋がるものと思います。謹んで哀悼の意を捧げつつ。合掌


姥神(うばがみ)とは

姥神の定義の説明の前にまず、奪衣婆の説明をさせていただきたい。 奪衣婆とは、死後にあの世へ渡るための三途の川の岸辺にいて、亡者の衣を脱がせる存在である。なぜ脱がせるのかと言うと、その衣を衣領樹(えりょうじゅ)と呼ばれる木の枝にかけるためである。そうすると生前の罪の大きい者は枝が大きく下がり、小さい者はほとんど動かない。亡者の罪はその衣に重さとなって染み込んでいることになる。衣領樹は罪を量るはかりであり、それを審査するのが奪衣婆である。

華報寺の境内にある姥神石像

出湯温泉の華報寺

五頭山華報寺

五頭山華報寺の縁起


出湯温泉の姥神信仰

前回に引き続き、新潟県の出湯温泉からもう少し紹介したいと思います。
出湯温泉の中心となる五頭山華報寺では、寺内に姥神像を祀っており、境内に石造の姥神像も祀られています。行基が霊木を彫って作った姥神像は全部で4体あったらしく、その内の1体が華報寺のものとされています。

五頭山華報寺 堂内に祀られている姥神像 

五頭山華報寺 お姿の描かれたお守りです

五頭山華報寺 お姿の描かれたお守りです


優婆堂と同じく、秘仏とされ、常には公開されていません。これも優婆堂と同じく、毎月20日にご祈祷があり、その時に開帳しているようです。

縁起では、五頭山の開山と同じく、大同年間に空海が開いたとされます。
当初は五頭山海満寺と称し、36伽藍もある大きな寺でした。その後、五頭山信仰の零落とともに廃れましたが、文明5(1473)年に寺を引き継いだ太安梵守和尚により、曹洞宗に改宗して名前も華報寺に。しかしながら何度も火災に見舞われ、大正時代にはほとんどが消失。
その後昭和27(1952)年に現在の伽藍が復興したとのことです。


出湯温泉から発信された姥神たち

小国町舟渡にある姥神像

山形県小国町、舟渡地区に小さなお堂があり、姥神像が祀られています。この像は、華報寺にあった二つの姥神像のひとつを勧請したものだとされています。
ただし石像ですので、霊木から彫ったとの言い伝えと違ってはいるのは気になるところです。

川越市「味の店 いせや」


また、埼玉県の川越市はかつて城下町として栄え、蔵造り呼ばれる古い土蔵や商家が立ち並ぶ街並みが観光地として賑わいを見せていますが、そのなかにある菓子屋、「味の店いせや」にも、おんばさまとして姥神像が祀ってあります。


「おんばさま」いせやに祀られている姥神像
女性や子供の幸せを願う神様として、店舗正面に安置されております


この像は、いせやさんが埼玉に出店するとき、新潟県阿賀野市(旧笹神村)の五頭山から勧請し、代々祀っているそうです。


 出湯温泉の姥神信仰の広がり

この他地域の状況を見ると、出湯温泉、羽黒地区の優婆堂、華報寺の信仰からの広がりが広範囲にあったことが伺え、前回書いた、出湯温泉の姥神信仰が広く知られていたことがさらに裏付けられます。

小国町は新潟県に近いので、その環境のため山形の湯殿山系ではなく出湯温泉の姥神信仰が伝わったと考えられます。

埼玉県のいせやの創業は昭和10年であり、このとき勧請したことになるため、かなり最近まで出湯温泉の姥神信仰は盛んだったと言えます。

参考文献 鹿間廣治「奪衣婆 山形のうば神」、東北出版企画、二〇一三年


続く・・・


寄稿文
廣谷知行(ひろたに ともゆき)
姥神信仰研究家



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



早速、読者からご意見が届いておりますのでご紹介いたします。

『読者の声』

全国の姥神像行脚は、もう14話になるんですね~、いつも楽しみに読ませていただいております。
ありがとうございます。


『読者の声』

連休に京都や奈良のお寺や神社巡りをしてきました。姫神像に興味がわき目を皿のようにして探したのですが一体も見つけることが出来ませんでした・・・
探すコツがあるのでしょうかね~
山に入って松茸狩りをしているような気分でした(この罰当たりめ、と言われそ~?) 


ZIPANG-4 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000