ZIPANG-4 TOKIO 2020 ≪文化庁≫ 「 Living History (生きた歴史体感プログラム)促進事業」事業説明会

はじめに 記事をお届けするに当たり、今夏、関東・東北地域を直撃した、強烈な台風19号と、続く21号の記録的な大雨で、千葉や栃木、福島など5県の34河川で浸水被害や土砂災害により亡くなられた方々を始め、多岐に亘って被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。また、このたび我が国の世界遺産である沖縄のシンボル首里城の正殿等主要部分の全焼被害が続き、国民として深く哀悼の意を捧げつつ…


11月26日から12月4日まで、東京・京都・仙台・金沢・福岡の
全国5都市にて開催!

文化庁が、 文化資源の観光活用を目的としたLiving History(生きた歴史体感プログラム)の参加促進を図るため、 次年度(令和2年度)募集予定の事業説明会を全国5箇所にて開催します。

兵庫県 姫路城

◆Living History促進事業とは

Living History(生きた歴史体感プログラム)促進事業とは、日本全国の重要文化財・史跡で、生きた歴史を「分かりやすく」「おもしろく」体感できるコンテンツを磨き上げ、より魅力的にするための取り組みです。


重要文化財・史跡の数々は、 文化的価値はもちろんのこと、歴史情緒を感じさせる観光資源としてインバウンドの促進にきわめて重要ですが、その価値や魅力が必ずしも分かりやすく伝わっていない現状です。


Living Historyは、インバウンドに対して分かりやすく文化財や歴史を説明し、往時のくらしや祭事などを体験として提供することで、日本の文化を理解・体感できるような新しい付加価値を付与します。


上記を促進する本事業では、研究資料等に基づいた歴史的な出来事や生活を再現する復元行事や展示・体験などのコンテンツ開発を支援。採択事業者には補助金が支給され、地域の文化財を観光資源として更なる磨き上げを行うことで、文化財の活用による地域活性化の好循環を図ります。


 <採択事例の紹介>

●姫路城を活かした歴史体感プログラム事業(千姫の生活体験)徳川家康の孫であり、本多忠刻の正室であった「千姫」は姫路城とゆかりが深い人物として有名です。


「千姫の生活体験」と題したこちらのプログラムでは、千姫ゆかりの着物や品を復元した展示の他、 姫路城で千姫が過ごしたと言われる西の丸化粧櫓で歴史体験を行います。


補助事業者名:姫路市/兵庫県
開催場所:姫路城
核となる文化財:姫路城(平成5年世界遺産登録)
開催期間:令和2年1月~3月頃 補助金額:65,650千円


京都府 二条城

採択事業一覧はこちら

●平成31年度 Living History(生きた歴史体感プログラム)促進事業採択一覧(1回目)

No 都道府県名 補助事業者名 補助事業名 核となる文化財 採択額 (千円)

1 新潟県

十日町市 芸術を生み出す縄文文化体感プログラム事業 新潟県笹山遺跡出土深鉢形土器(火焔型土器) 13,568(千円)

2 兵庫県

姫路市 姫路城を活かした歴史体感プログラム事業 姫路城 65,650(千円)

石川県 金沢城公園

 ●平成31年度Living History(生きた歴史体感プログラム)促進事業 採択一覧(2回目)

1 広島県 京都府

旧軍港市日本遺産活用推進協議会 日本遺産「鎮守府横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動 を体感できるまち~」の構成文化財を活かした歴史体感プログラ ム事業 旧呉鎮守府司令長官官舎 舞鶴旧鎮守府倉庫施設 2,432(千円)

2 京都府

Living History in 京都・二条城 協議会 Living History in 京都・二条城~生きた歴史体感プログラム~ 旧二条離宮(二条城) 20,000(千円)

3 石川県 石川県

「文化立県」いしかわの文化資源活用推進プログラム事業 兼六園 金沢城跡 青柏祭の曳山行事 奥能登のあえのこと 13,444(千円)

4 石川県 金沢市

湯涌江戸村の文化財を活かした歴史体感プログラム事業 旧松下家住宅 275(千円)

5 石川県 加賀市

加賀市の文化財を活かした歴史体感プログラム事業 加賀市加賀橋立伝統的建造物群保存地区 1,815(千円)

6 岩手県 矢巾町

矢巾町の文化財を活かした歴史体感プログラム事業 徳丹城跡 2,436(千円)

7 和歌山県

和歌山市歴史体感プログラム活用推進 協議会 和歌山市の文化財を活かした歴史体感プログラム事業 和歌山城 和歌山城西ノ丸庭園 和歌山城岡口門 3,465(千円)

8 奈良県 明日香村

明日香村の文化財を活かした歴史体感プログラム事業 石舞台古墳 1,950(千円)

9 福井県

一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会 一乗谷朝倉氏遺跡 戦国体感プログラム事業 一乗谷朝倉氏遺跡 1,188(千円)


<対象事業者>

●地方公共団体
●地方公共団体や民間団体等によって構成される協議会等


<主な要件>

●対象は、 国指定・選定の文化財を核としたもの
●対象となる文化財に、 文献や絵画等の史料や研究資料等に基づいた付加価値を付与すること


<代表的な取組例>

●歴史的な出来事等、文献等の記録から再現した復元行事
●歴史的な出来事等に基づく体験事業(往時の衣装を復元し着用する体験、古代の食の復元 等)
●当時の衣装や往時に使用された調度、道具類の復元及びこれらを活用した展示


◆事業説明会概要

地方公共団体・協議会をはじめ、 民間企業を対象に全国5ヶ所にて計5回開催を致します。
説明会では有識者による基調講演の他、文化庁の担当者から「Living History 促進事業」の目的や主旨を説明し、次年度の募集予定(令和元年 12 月公示予定)についてご案内いたします。また、 同じく文化庁が推進する文化財多言語解説整備事業についてもお知らせいたします。


 <講演会日程>

11/26(火)【東京】TKP 新橋カンファレンスセンター

11/27(水)【金沢】TKP 金沢カンファレンスセンター

11/29(金)【福岡】TKP カンファレンスシティ博多

12/3 (火)【京都】TKP 京都駅前カンファレンスセンター

12/4 (火)【仙台】TKP 仙台カンファレンスセンター スケジュール(各回共通) 13:30~ 受付開始 14:00~ 基調講演・事業説明 15:40~ 個別質問コーナー 16:00 終了予定


<内容>

●基調講演:歴史に精通する有識者による基調講演 日本の歴史・文化に精通した有識者をお招きし、 それぞれの視点から歴史をテーマにお話しいただきます。

基調講演者

大石 学 先生(東京学芸大学名誉教授):11/26(火) 東京、 12/3(火)京都

ロバート キャンベル 先生(国文学資料研究館長):11/27(水)金沢

本郷 和人先生(東京大学史料編纂所教授):11/29(金)福岡

河合 敦 先生(歴史作家・歴史研究家):12/4(水)仙台


●事業説明:文化庁担当者による説明

Living Historyの目的及び事業主旨

次年度(令和2年度)事業の募集要項/令和元年12月募集開始予定

今年度(平成31年度)採択案件事例紹介

文化財多言語解説整備事業についてのお知らせ


◆お問い合わせ先 「Living History促進事業」事務局

株式会社近畿日本ツーリスト首都圏 首都圏地域交流センター
TEL/03-6863-0891 営業時間/月~金 9:15~18:00(土日祝日休み)
専用メールアドレス/livinghistory2020@or.knt.co.jp



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(敬称略)

文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号(代表) 03(5253)4111



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。

 


ZIPANG-4 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000