はじめに 記事をお届けするに当たり、昨夏、関東・東北地域を直撃した、強烈な台風19号と、続く21号の記録的な豪雨で、千葉や栃木、福島など5県の34河川で浸水被害や土砂災害により亡くなられた方々を始め、多岐に亘って被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。また、このたび我が国の世界遺産である沖縄のシンボル首里城の正殿等主要部分の全焼被害が発生。やりきれぬ国民的ショックも癒えぬ中、重ねて2019年12月4日、アフガニスタン東部で長年医療と共に当地に用水路を完成させた国民的英雄、中村哲医師の暗殺事件が続きました。余りにも大き過ぎる一連の悲報に暮れた昨今です。今私達は世界平和の為に何が出来るか…?中村氏が遺した後姿から一人ひとりが何かを学び取り、その実践こそが目指した真の世界樹に繋がるものと思います。謹んで哀悼の意を捧げつつ。合掌
石見神楽
日本神話を題材に、独特の哀愁あふれる笛の音、活気溢れる太鼓囃子に合わせて、金糸銀糸を織り込んだ豪華絢爛な衣裳と表情豊かな面を身につけて舞う石見神楽は、島根県西部の石見地方に古くから伝わる伝統芸能です。
石見神楽 演目紹介
石見神楽の演目には「儀式舞」と呼ばれる神様へ祈りを捧げる舞いと、「能舞」と呼ばれる豪華な衣裳や面を付けた神や鬼が神話に沿ったストーリーを舞うものと2種類あります。
まず、「能舞」の中から人気演目をピップアップしてご紹介いたします。
能舞とは
石見神楽 菅原道真 知性高い面相の「天神」
石見神楽 神対鬼の決戦「塵輪」
石見神楽 鬼の出る直前睨みをきかせる「鍾馗」
最も石見神楽で知名度の高い様式の神楽です。スサノオノミコトが八岐大蛇を退治する演目「大蛇」や、2神2鬼が激しく戦う「塵輪(じんりん)」など、実際に神や鬼に扮装し神話の流れに沿って舞うものを能舞といいます。その種類は多種多様で、いにしえより祭りに夜に庶民の娯楽として舞い継がれており、どれ一つ同じ構成のない考え抜かれたストーリーとなっています。
神々に捧げる演目「儀式舞」
石見神楽 舞座を祓い清める「塩祓」
石見神楽 神様を舞座にお迎えする「神迎」
石見神楽 袖を翻し優雅に舞う「四神」.
石見神楽はお祭りの神事の一部を担います。神々に祈りを捧げる「鈴神楽」「塩祓」「神迎」などがそうで、舞座を祓い清め、これから行われる楽しい石見神楽の演目の数々を神様に楽しんで頂くために、神々を迎える舞いを「儀式舞」といいます。
地域の特色たくさん「創作演目」
石見神楽 鍋島化け猫騒動を神楽化「有明」佐野神楽社中
石見神楽 五條橋での弁慶対牛若丸の決戦「弁慶」長澤社中
石見神楽 浜田藩江戸藩邸での烈女お初の仇討「鏡山」後野神楽社中
石見の人々の娯楽として発展してきた石見神楽は、創作演目を持つ団体も多くあります。地域に残る伝説や、日本全国にある武勇伝などその種類は様々で、そういう多彩な発展をしている事が、石見神楽が現在にも色濃く人々に影響を与えていると言っても過言でありません。
石見神楽 人気16演目
ここでは、数ある石見神楽の能舞の中で、人気の高い16演目を紹介。
大蛇(おろち)
古代神話の英雄、須佐之男命(すさのおのみこと)の八岐大蛇退治を伝えるもので、ダイナミックでスケールの大きいこの演目は、国内はもとより世界でも賞賛され、好評を得ており、石見神楽の代表的な演目といえます。
大蛇のあらすじ
石見神楽 毎年一人ずつ姫を大蛇に取られてしまう
石見神楽 英雄スサノオが大蛇退治を買って出る
石見神楽 圧巻の大蛇の演技大蛇
石見神楽 十束の剣を持ち大蛇に忍び寄る須佐之男命
石見神楽 最後の一頭を勇ましく切りつける須佐之男命
高天原を追われた須佐之男命(すさのおのみこと)が出雲の国 斐の川(斐伊川)にさしかかると、嘆き悲しむ老夫婦と稲田姫に出会います。理由を尋ねると、八岐(やまた)の大蛇が毎年現れ、既に7人の娘が攫われ、残ったこの稲田姫もやがてその大蛇に攫(さら)われてしまうと言いました。
一計を案じた須佐之男命は、種々の木の実で醸した毒酒を飲ませ酔ったところを退治します。
そのとき、大蛇の尾から出た剣を『天の村雲の剣』(あめのむらくものつるぎ)と名づけ、天照大御神(あまてらすおおみかみ)に捧げ、稲田姫と結ばれます。
続く・・・
石見地方関連情報及びヤマタノオロチ伝説については下記リンク記事にてご覧ください!
ZIPANG-3 TOKIO 2020 ヤマタノオロチ伝説(雲南市)「スサノオノミコトとクシナダヒメ~伝説の里に日本古代を探る~」
ZIPANG-3 TOKIO 2020 ヤマタノオロチ伝説(雲南市)「スサノオノミコトとクシナダヒメ~伝説の里に日本古代を探る~(続編)」
ZIPANG-3 TOKIO 2020~日本一の子育て村構想~邑南町「~上流は下流を思い、下流は上流に感謝する~町民・地域・行政が一体となって『地域で子育て』を始めました」
ZIPANG-3 TOKIO 2020「神々からの贈り物 『奥の地』 奥出雲町の文化的景観とは【第三話】黄金に輝くいなた」
鎹八咫烏記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使
協力(順不同・敬称略)
一般社団法人 大田市観光協会(大田市役所仁摩支所内)
〒699-2301 島根県大田市仁摩町仁万 562-3 電話: 0854-88-9950
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
読者からのご意見が届いておりますのでご紹介いたします!
『読者の声』
石見神楽はこんなに演目があると知りませんでした。
大勢の人を楽しませるために、演目もだんだんと
増えていったのだと思います。
0コメント