ZIPANG-4 TOKIO 2020 新型コロナウイルスの感染者ゼロが続く岩手県民の意識や行動に違いがあるのか?

ふるさとの山に向ひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな (石川啄木)


風さむき岩手の山にわれらいま校歌をうたふ先生もうたふ (宮沢賢治)

岩手県 岩手山
岩手山は八幡平市、滝沢市、雫石町の3市町村にまたがる岩手県の最高峰です。
また南部の片富士としても知られ、その美しさは古より数々の詩に詠まれてきました。


思へとも いはての山に年をへて くちやはてなん 谷のうもれ木 (千載和歌集)

岩手山 秋はふもとの三方の 野に満つる虫を 何と聴くらむ (石川啄木)

神無月岩手の山の初雪の 眉に迫りし朝を思ひぬ (石川啄木)

岩手山 空の散乱反射のなかに 古ぼけて黒くえぐるもの ひしめく微塵の深みの底に きたなくしろく澱むもの(宮沢賢治)


~~~✜✜✜~~~


ー新型コロナ菌肺炎のパンデミックに寄せてー

昨年、我国は皇室の御代替わりで年号も改まり、昨秋の奥ゆかしき即位式には深い歴史の重みに国民は改めて誇りをもち、2020オリンピック主催国日本は明るい兆しを求めて令和2年を迎えたばかりでした。その余韻も覚めやらぬ1月半ば、世相はいきなり急転直下…

目下、全世界が新型コロナ肺炎パンデミックに巻き込まれております。未だ対処方法も終息期も見出だせない状況下、各国で拡散し猛威を奮っております。

今、私達に出来ることはただ一つ。それはこの目に見えない新型コロナ菌に出逢わない事だそうです。その方法とは… "三密 " つまり密集、密閉、密接 を避ける事ですね。

当面は一人一人がその "三密 " を守りましょう。皆が心を合わせれば、コロナ菌は行き場を見失うのです。

どうか、世界各国が足並みを揃え、協力しあって一日も早く平和な日々が訪れますように。

編集局より


~~~✜✜✜~~~  


総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、世の中の動向をいち早く把握するために、独自で調査を行っています。

今回2020年6月15日(月)~2020年6月16日(火)の2日間、北海道、岩手県、東京都、愛知県、大阪府、福岡県の男女1200名を対象に、「新型コロナウイルスに対する意識と行動」をテーマにしたインターネットリサーチを実施しました。


<調査背景>

岩手県の新型コロナウイルスの感染者が未だゼロであることを皆さんはご存知でしょうか。その理由についてはまだはっきりとした見解が出されていません。そこで今回は岩手県と、その他主要な大都市を持つ都道府県の地域住民を対象に「新型コロナウイルスに対する意識と行動」をテーマにしたインターネットリサーチを実施。

岩手県 盛岡市 岩山展望台より

岩手県 盛岡市 天峰山を見る

岩手県  一関市の猊鼻渓 国史蹟 名勝・天然記念物 


岩手県のあゆみ

縄文時代から現代まで、岩手の歴史を詳しく紹介します。
豊かな自然に恵まれた広大な県土をもつ岩手県。1876年に誕生してから135年余りとなる岩手県の歴史をご紹介します。


米どころ「いわて」のルーツ

今から約2,300年前、東北地方にも弥生文化が伝わり、一部では水田も造られるようになりました。 稲作の栽培条件は、決して好適地とはいえないですが、岩手県は弥生時代からの米どころであり、胆沢平野からは約2,000年前の水田の跡も見つかっています。

朝廷の支配下から自主の回復 奈良時代、東北地方北部を統一政権の配下に入れようと朝廷側は侵攻を始めます。エミシ側はアテルイを指導者に反撃し、一時は朝廷側の軍に手痛い打撃を与えますが、朝廷側に坂上田村麻呂が派遣され、ついに降伏します。そして、岩手県も朝廷の支配下となったのです。


平安時代の初めには政治の拠点として胆沢城(奥州市)、志波城(盛岡市)、徳丹城(矢巾町)が建設されるなど、律令による朝廷の統一的支配が始まりました。 しかし、朝廷の力が衰えてきた平安時代後半には、安倍氏、清原氏、藤原氏などの地元の有力豪族が力を増大させ、地方を支配するようになりました。


鎌倉時代から戦国時代

12世紀末、黄金文化を築いた藤原氏の政権も、四代泰衡が源頼朝によって滅ぼされ、岩手の地は再び外部勢力の支配を受けることになります。以後、戦国時代まで幕府の内紛や南北朝の対立等、中央政治の動向が岩手にも持ち込まれ、豊臣秀吉の天下統一まで岩手でも戦乱が繰り返されました。

そして、県北を支配していた南部氏の内紛に秀吉が介入して九戸城で戦われた天正19年の「九戸政実の乱」は秀吉の天下統一の歩みの最後の仕上げの戦いでした。岩手の地は、戦国時代の終結という節目にも大きな波にあらわれたのでした。


近世、四つの藩、明治維新

近世の岩手県は、北半は南部氏の盛岡藩領、南半は伊達氏の仙台藩領となりました。後に盛岡藩から八戸藩、仙台藩から一関藩が独立し、4つの藩から構成されていました。

明治時代に入り、維新直後は岩手県の行政区画は目まぐるしく変わりましたが、最終的には明治9年(1876年)5月に現在の県域が決定しました。岩手県誕生の記念すべき年です。 


現代

第二次大戦後の岩手県は、木材伐採や災害のため荒廃してしまいますが、県土の復興と県民生活の安定向上を図るため、「国土総合開発法」を制定し、各事業の総合開発を推進しました。

1970年代には東北縦貫自動車道、花巻空港など高速交通幹線の整備が図られ、1980年以降には、東北新幹線の開業や花巻空港のジェット化など交通体系の整備されるとともに、地域の個性を活かした振興が図られてきました。

平成23年3月11日に発生した東日本大震災津波により、岩手県は甚大な被害を受けました。震災を乗り越えて力強く復興するための地域の未来の設計図として、平成23年8月に「岩手県東日本大震災津波復興計画」を策定しました。

復興計画に基づき、東日本大震災津波からの復旧・復興に向けて取り組んでいましたが、平成28年の台風第10号により、再び大きな被害を受けました。

しかし、度重なる災害に負けず、天皇皇后両陛下はじめ多くの皇室の方々をお迎えし、復興のシンボルとして、東日本大震災津波の被災地で初めてとなる希望郷いわて国体・希望郷いわて大会を開催し、スポーツや文化の感動を広げ、復興支援への感謝を伝えました。


岩手県と主要都道府県の1200人に聞いた
「岩手県と主要都道府県のコロナ対策比較に関する自主調査」


【調査概要】

1.調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施

2.調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、北海道、岩手県、東京都、愛知県、大阪府、福岡県在住の男女を対象に実施

3.有効回答数:1200名(地域ごとに200名ずつ)

4.調査期間:2020年6月15日(月)~2020年6月16日(火)

岩手県 北上市 多聞院伊澤家住宅 素朴で美しく、屋敷前の蓮池に癒されて・・・


「緊急事態宣言解除に伴う消費者意識調査」主な質問と回答

◆新型コロナウイルスに対する実店舗・施設の休業・営業時間短縮の対応の早さの評価は? 「対応は早かったと思う」「対応はやや早かったと思う」は大阪府が最も高く58.5%、北海道が56.5%、岩手県が52.5%、福岡県が50.0%と続く。

◆新型コロナウイルスに対する実店舗・施設の休業・営業時間短縮の対応への評価は? ここでも「評価できると思う」「やや評価できると思う」と回答した人は、大阪府が最も高く69.0%、次いで北海道が68.5%、岩手県が67.5%という結果に。



Q1. 新型コロナウイルスの感染拡大の後、緊急事態宣言が発令される前までの「公共交通機関の利用」について、当てはまる頻度をお答えください。(単数回答)【n=1200】 

新型コロナウイルスの感染拡大の後、緊急事態宣言が発令される前までの公共交通機関の利用について、伺いました。他5都道府県と比べて岩手県の回答者の利用頻度が低いことが目立ちます。公共交通機関を週に1日以上利用する人は、岩手県は7.0%に対し、東京都は52.5%、次いで大阪府は37.5%となっています。


Q2.新型コロナウイルス流行に対する実店舗・施設の休業・営業時間短縮の対応の早さについて、どのように思いますか。(単数回答)【n=1200】

新型コロナウイルス流行に対する実店舗の施設の休業・営業時間短縮の対応の早さについて伺いました。「対応は早かったと思う」「対応はやや早かったと思う」は大阪府が最も高く58.5%、北海道が56.5%、岩手県が52.5%、福岡県が50.0%と続きます。一方で東京都は38.0%、愛知県が40.5%となり、対応の早さへの感想には差が出る結果となりました。


Q3. 新型コロナウイルス流行に対する実店舗・施設の休業・営業時間短縮の対応への評価ついて、どのように思いますか。(単数回答)【n=1200】

次に、実店舗・施設の対応への評価を伺いました。ここでも「評価できると思う」「やや評価できると思う」と回答した人は、大阪府が最も高く69.0%、次いで北海道が68.5%、岩手県が67.5%という結果となりました。最も低い東京都でも53.5%の人は評価できると回答しており、実店舗・施設への対応を評価する声が多いことがわかります。


Q4.全国に緊急事態宣言が発令された後の「3密を避ける」行動について、当てはまるものをお答えください。(単数回答)【n=1200】

全国に緊急事態宣言が発令された後の行動について伺いました。3密を避けるような行動が求められていましたが、実際の実施状況はどうだったのでしょうか。「頻繁に行なった」「行なった」と回答した方は、全ての地域で90%を超えています。ほとんどの人が3密を避ける行動をとっており、そこには地域の差がないことが伺えます。


Q5.全国に緊急事態宣言が発令された後のあなたのお考えについて、「県外から来た人と関わりたくない」について、当てはまるものをお答えください。(単数回答)【n=1200】

緊急事態宣言が発令された後の意識について伺いました。「県外から来た人と関わりたくない」という項目について、「そう思う」「ややそう思う」と回答した人は岩手県が67.0%、北海道が65.5%と他地域に比べて高い割合となりました。全ての地域で2分の1以上の人が関わりたくないと回答していることから、県をまたいでの交流は、政府から自粛を求められているということに加えて、住民自身もできるだけ避けたい、という思いがあったようです。


新型コロナウイルス対策への意識には大きな差が見られないが、 公共交通機関を利用しない車社会と県外交流を避ける意識が影響か?


■この調査のその他の質問

・新型コロナウイルスの感染拡大の後、緊急事態宣言が発令される前までの日常生活・仕事の頻度

・緊急事態宣言が発令された後の日常生活・仕事の頻度

・緊急事態宣言が発令された後の感染症対策の意識について

・新型コロナウイルスの感染拡大前と比較して、今後の行動頻度の予想について

・これからも行う感染対策、自粛項目について

・今後の旅行意向、時期、目的地について

・飲食店自粛解禁のタイミングについて など



参考

同社による新型コロナウイルスの感染拡大における別テーマの調査内容について(抜粋)

全国の20歳以上の男女1000人に聞いた「afterコロナのお困りごとに関する調査」

Q.新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今あなたが困っていることを教えてください。(単数回答)【n=1000】


新型コロナウイルスの感染拡大を受けて困っていることをお聞きしました。最も多い回答は「運動不足」が33.8%、次いで「外出自粛」が25.8%、さらに「金銭面」が22.0%という結果でした。 最も困っていることが「運動不足」であることから、前問で聞いた新しく始めたことに「ウォーキング」「筋トレ」という回答があったと予想できます。また、「その他」を選んだ方の回答では「手術の予定が延びた」や「歯科受診」等の医療的な問題や「遠距離の彼氏と全く会えない」「求職中なのに仕事が無い」等の回答がありました。


Q.あなたのお困りごとについて、どのような影響が出ているか教えてください。また、そのことについてどのような対策をしているかも教えてください。(自由回答)

困っている項目について、具体的な影響と現時点で行っている対策を詳細にお聞きしました。困っている方が多かった「運動不足」「外出自粛」「金銭面」について、一部抜粋しました。



お問い合わせ

株式会社ネオマーケティング TEL 03-6328-2881(所在地:東京都渋谷区)



岩手県関連情報は下記のリンク記事をご覧ください。


ZIPANG TOKIO 2020「吾朝無双 【毛越寺】広々とした苑地美観が展開 その起こりは薬師如来の化身 白鹿 ~世界文化遺産~(その壱)」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2849489


ZIPANG TOKIO 2020「時を超えて今なお800年昔の姿のままに伝えられている国重要無形民俗文化財『延年の舞』そして、謎に満ちた神仏『刀八毘沙門天』毛越寺にて公開(その弐)」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2853577/


ZIPANG TOKIO 2020「『早池峰神楽』岩手県花巻市 霊峰早池峰山に500年以上に渡り伝わる伝統の舞」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2644493


ZIPANG TOKIO 2020「画像で綴る!早池峰神楽(はやちねかぐら)続編 & 岩手県花巻市『郷土芸能鑑賞会』開催のご案内」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2629632/


ZIPANG-2 TOKIO 2020~花巻まつり 世界一の神輿体験~「420年の伝統を誇る歴史絵巻」

https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/4795271


ZIPANG-3 TOKIO 2020 南部盛岡城下町に朱夏を告げる「来て、観て、魅せられ、おへれんせ(お入りなさい) ~盛岡さんさ踊り~」

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/6637019/



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(順不同・敬称略)

岩手県庁 〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 電話番号:019-651-3111

経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。





ZIPANG-4 TOKIO 2020

2020年東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。この機会に、世界の人々にあまり知られていない日本の精神文化と国土の美しさについて再発見へのお手伝いができればと思います。 風土、四季折々の自然、衣食住文化の美、神社仏閣、祭礼、伝統芸能、風習、匠の技の美、世界遺産、日本遺産、国宝等サイトを通じて平和な国、不思議な国、ZIPANG 日本への関心がより深かまるならば、私が密かに望むところです。

0コメント

  • 1000 / 1000